だんだん わかるーと

男子高校生が悩みの解決方法をお届けします。お問い合わせフォームから質問やリクエスト等お待ちしております。

新高校生へ!高校入学に必要なこと

こんにちは!
管理人のわかるーとです。
私は普段、偏差値上位10%程の公立進学校の理系に通っているのですが、私が高校に入るにあたって困ったことや後悔したことがいくつかあったので新一年生が同じ後悔のないように書き留めたいと思います。

目次

受験勉強編

公立高校受験のために

中3夏までにやりたい○○(3年4月~夏休み前)夏前は数英だけをやれ!

今後の人生においてどのような高校に入るかは、あなたの人生を大きく左右します。後悔のないように全力で勉強しましょう。とは言っても具体的な指標がないとモチベーションも続かないですよね。簡単に流れを見ていきましょう。
まず、1年から2年の範囲でできていない・苦手な範囲をハッキリさせましょう。このとき、全ての問題を解くのではなく学校で配られた教科書の例題若しくは教科書傍用問題集の例題のみでいいです。侮りがちな例題ですがちょうどいい難易度と解説があるので解けないとまずいボーダーラインの役割をしてくれます。
特に苦手なもの、苦手なもの、正答率4割のものとランク分けをしてざっと目を通して解き終わったら次のステージに行きましょう。
数英は積み重ねの教科なので夏以降苦手意識を持っているとずるずる足を引っ張ることになります。早めに対処しましょう。


夏休みの1時間は普段の10倍の価値?!絶対やるべき事(夏休み期間中)

学校によって期間は違うと思いますが28日ほどの自由時間を有効活用すれば大きく点数を伸ばすことも可能です。実際、私の友人であるS君は夏前に県内実力テストで4割以下しか取れなかったのですが夏の勉強の効果で150点ほど点を上げた脅威の7割を叩きだしました。 その勉強法がこちら。夏前にランク分けをした苦手なものの克服を中心に勉強する。目安は2週間です。分からないところは躊躇せず全て先生などに聞きましょう。最後にテストを行い、9割取れたら合格です。もし取れなかったらプラス1週間を目安に続けましょう。この間、一日の目標勉強時間は6時間〜8時間が望ましいです。適度に休憩を挟みつつ頑張りましょう。他教科の勉強も忘れずに。



9月から始める理社対策(9月~11月)


この期間は理社を伸ばす絶好の期間です。これらの教科は暗記ゲー要素が強いので徹底的に覚えましょう。一通り全て解くことをおすめします。できなかったところをランク分けするのは一緒ですがポイントがひとつあります。そのポイントとは例年の出題傾向を強化の先生に聞くことです。出題傾向と苦手範囲を照らし合わせて効率よく高得点を狙いましょう。ある程度覚えてきたら一問一答がオススメです。暗記カードを1から作るのは時間効率を考えると無駄なので専用の参考書を買うなりした方がいいです。また、周りと差をつけたいのなら踏み込んだ学習が必要です。頑張りましょう。

[rakuten:booxstore:12203174:detail]
[rakuten:gakusan:10044976:detail]
[rakuten:book:19729357:detail]

お名前.com

私立対策と振り返り勉強(12月)

これといって私立の対策をする必要はないと思いますが過去問を5ヵ年分やっておけば憂いはないでしょう。また、マーク式なのか筆記式なのかや、受験高校までのアクセスの方法は要確認です。周りのアドバイスを聞いて自分のレベルにあった学部の受験をしましょう。




受験までの残り期間をどう過ごすか

ひたすら過去問演習をしましょう。最低でも10カ年はやりたいです。演習を重ねることで気付いてくる今まで知らなかった自分の不得意部分をハッキリさせて、自分の得意分野に変えてしまいましょう。ここが夏以降での踏ん張りどころです。1周だけでなく3週も4週もして、過去問集が付箋まみれになるのを目標に頑張りましょう。また、小手先の裏技を得ることも大切です。球の面積や体積の公式、関数の公式、英作文などは調べればたくさんの裏ワザが出てきます。本番はいかに早く正確に解けるかなので1秒を無駄にしないためにもできることは全てやりましょう。


www.youtube.com

www.youtube.com



残り2週間になったら

規則正しい生活に戻すことをすすめます。遅くとも11時に寝ましょう。人間は1度徹夜や夜更かしをするとその後3日間は脳の疲労が原因で最高のパフォーマンスを発揮できないのです。本番間際に体調を崩しでもしたら今までの努力は水泡の如く消えてしまいますから、十分な睡眠と対策をしましょう。




進学準備編

高校生活が始まるまでにしたいこと

高校の課題と勉強

合格発表のとき多くの高校では一緒に課題が配布され、その範囲から課題テストが出されることがあります。高校受験のための勉強習慣が身についた状態ならすぐ終わると思うので気を抜かないように。




高校勉強の対策 英語編

中学と違いコミュニケーション英語と英語表現に別れて勉強します。コミ英は英文読解から会話表現、英表は基礎構文から英文解釈など様々な内容で学習します。シャドーイングや英語の本を読むなどの簡単な対策をして損は無いと思います。また、特におすすめしたいのが総合英語EVERGREENと言われる参考書の18章~24章の学習(名詞、冠詞、代名詞、形容詞、副詞、前置詞、接続詞)です。中学の授業内容知識だと少し物足りないので根本的な部分からの徹底理解が必要です。こちらの参考書は基本から応用まで広く収録された、所謂網羅系の参考書です。高校に入っても授業のときあると便利なので買って損は無いでしょう。

[rakuten:gakusan:10022421:detail]

高校勉強の対策 数学編

高校の数学は油断するとすぐ死にます。苦手な人は予習は絶対行い、復習も忘れないで下さい。ただ、量をとけば何とかなるので安心してください。予習はスタディサプリがオススメ。ただ高1の夏前に二次関数という関所にぶつかります。ここで数弱か否か、高校の数学人生が決まります。大学受験でも頻出の高難易度単元なので絶対予習しておきましょう。ちなみに、私は死にました。


www.youtube.com


www.youtube.com

まとめ

いかがでしたか?中学生の皆さん、夢に向かって頑張ってください。あなたの努力と辛さは痛いほどわかります。ただ、今が踏ん張り時です。血反吐はいても腱鞘炎になっても今はペンを持ち、解き続けて下さい。それが1番成功に近い道です。辛くて涙が出ても泣きながら走って下さい。どんな姿でも、とりあえずゴールテープを切った人が勝ちです。頑張る姿は、かっこいい。


www.youtube.com

www.youtube.com


管理人 わかるーと